『自分にかける言葉を優しくする』がいつのまにかできていた

今年の本当に頭の記事に

「自分にかける心の声を優しくする」

ことを目標というか

できたらいいな~

と思って掲げていたのですが。

 

前よりできているんじゃないかな、と(*^^*)

 

前は

「あれがダメだから変えなきゃ」

「こんなのたいしたことないのになんでほめられるのかな」

「もっとがんばらなきゃ」

「あれしなきゃこれしなきゃ」

状態だったのですが。

 

「やだ、あたし天才かしら♪」

「やったー! ほめられたー♪ デヘヘ」

「もう十分がんばってるから休も~っと♪」

「ふ~休日のごろごろは最高ですな……♡」

「やろうと思ったけど、いまの私は

このレベルでやりたいだけなんだな。よし、できた!」

 

ということが増えました(*^^*)

 

我ながらすごい進歩なんじゃないかと。

 

たまーに、自分のことを責めることがあるのですが。

 

「もうあたいダメダメやー!!!」

 

はっ(゜Д゜)!!

 

いま、自分のことめっちゃ責めてる……。

よし、いまの感情を味わい尽くす!!!

 

そうよ! 私はダメダメ子なのよバカー!!!

 

……よーし、吐き出したぞー。

 

あたいよくできとるやん!!

 

気づき、自己受容、自分デレデレ

ということが前よりできるように。

 

 

あと、整体の先生に

 

自責の念が消えない人は

左の後頭部の位置が落ちている人。

 

カラダの方から調整すれば

良くなるし

心のクセもだんだんと変えていけば

良くなっていく。

 

と言われ。

 

どうしても自責の念が消えないときは

左の後頭部をあっためたりして緩めて

気持ちが落ち着いたな、となってから

自分のことをほめています。

 

カラダの方から調整すると

たしかにホッとして

良くなりやすいな、と。

 

 

あと、休みの日に

本当に何もしなくなったな、と(^^;)

 

本当に

ごろごろ~ごろごろ~

として

パソコンでだらだらと動画を見て

パートナーと立てた計画を一個実行するために

のそのそと準備して

のそのそとようやく出かける。

そして

のそのそとご飯を食べる。

 

気が向いたときに

たま~に語学の勉強がてら

英語の動画を見る。

 

こんな感じで

おいおいラットとか猫かよ……

と思いたくなるような生活をしています。

 

 

前は

休みだから勉強たくさんしなきゃ!

ちゃんと休まなきゃ!

なんかしなきゃ!

 

そうしないと不安!

何かに追い立てられるような

責められるような気分になる!

 

感じだったんですが

それもなくなり。

 

あと

外に出かけるときに

「あ、のど乾いたな……」

と思ったら

 

いままでは

「家まで我慢しよう」

となっていたのですが

 

「一口でも飲みたいならそこの自販機で買おう」

と意識的に

自分の思いや体感を優先させることを

気づいたときにやっていました。

 

そういう小さなことから

自分を大切にすることが積み重なっていくんだな、と。

 

あと

パートナーが

自分とは全然違う人だから

あ……こんな風に生きてもいいんだな

と色々目から鱗なことがたくさんあり。

 

 

え、冷蔵庫なしで生活できる人いるの!?

ここ2、3年ほとんど外食か惣菜だったの!?

休日だからってこんなに遅くまでだらだら寝てていいの!?

待って、毎日そんなにペットボトル消費するの!?

水筒使ったりお茶沸かしたりしないの!?

 

などなど

色々自分とは違う価値観の生き方だな、と。

 

母親が

朝早くにちゃんと起きて

ほぼ毎日自炊して

父親の弁当も毎日つくって

子どもの弁当も毎日つくって

健康に気を使った食事をつくって

というのを見てきたので

 

いままでの人生では

無意識に

毎日毎食惣菜とか外食はNG!

健康や貯金のために自炊して健康的なごはん食べなきゃ!

お弁当もできるだけ用意しなきゃ!

と思っていたのですが。

 

同棲してから

「今日疲れてるなら惣菜でいいんじゃない?」

と言われ

「!!!?(゜Д゜)」

と衝撃を受け。

 

仕事で疲れていた帰り道だったのですが

今日何つくろっかー何食べたい?

の返しにその言葉を受け

とてつもないカルチャーショックを受ける。

 

え……こんなに労わった言葉をかけてくれるんだ、と。

 

疲れていたらラクしても良いの……?

つくってほしいって言わないんだ……(゜Д゜)

目から鱗

 

ほかにも

本当にペットボトルを毎日消費する人なので

驚きが絶えず。

 

父親も母親も

ペットボトルなんてもったいない

という人で

 

基本的に水筒を使い

一本買ったとしても

それにお茶や水を入れて何回も使って……

 

というのを見てきたり

やってきたりしていたので

 

水筒を忘れたときなどの

どうしてもというときは買っていたのですが。

 

ただ飲んでみたいからという理由で

ペットボトルを購入するのに

ものすごい抵抗が(笑)

 

この人がこんなに買っているんだから

私も一本くらい買ってみるか……。

 

「よ、よし、私は麦茶を買うぞ……」

 

いまだに心構えをしてからでないと

スーパーに陳列されたペットボトルに

手を伸ばせない。

 

 

などなど

新しい価値観をインストールしながら

いままでの壁を壊し中。

 

 

あと、一番の大きな前進は

怒りの感情を表現して受容できるようになったことだな、と

(*^^*)

 

いままでは

自分の心の中でさえも

「こんなこと思っちゃダメ!」

「きれいなこと思ってなきゃ」

「優しい気持ちを持たなきゃ」

と自分に対する戒めが強かったのですが

 

いまでは

「おいふざけんじゃねえぞコノヤロォオオオ!!!」

「なにをごちゃごちゃとぬかしとるんだコラァアア!!!」

「やってられるかよこんなことぉおおお!!!!」

「もっとちゃんと休みとらせろコラァアア!!!!」

「てめえの分担なのに何、人にやらせようとしてんだコラァアア!!!」

「適当にのらりくらりかわそうとしてサボろうとしてんじゃねえぞコラァア!!!」

などなど

ちゃんと心の中で怒りの感情を表現できるようになった(*^^*)

 

いままでは

「あ、こんなこと思っちゃダメ」

という思いが積もりに積もりすぎて

メンタルが一気にガックーンときたり

 

その出来事が過ぎたのに

いつまでもふつふつと

思い出しては思い出さないようにして

を繰り返していたんだな、と。

 

 

やりはじめた当初は

自分の内面があまりにも汚いことにショックを受けて

「え……いやだ……こんなのあたいじゃない……(((震」

と自己受容するのがむずかしかったのですが

 

自分で思っているよりもオーバーに表現しようと

思い切りやってみたら……。

 

あ、あら、スッキリ。

でも足りない。

 

思い切り

やってやってやりきったくらいがちょうど良かった。

 

 

いままでの人生は本当に我慢していたんだな、と(^^;)

 

そりゃつらくもなるよね。

生きづらさ感じるよね、と。

 

 

本当はこんなに

 

ごろごろゆっくりしたかったんだな。

ラクしていきたかったんだな。

のんびり生きたかったんだな。

 

などなど

色々

「自分ってこういう人間」

という価値観が変わっていった一年だな、と。

 

 

来年はどうなっていくんでしょう(*^^*)

 

語学の方面で何か進展があったらうれしいなあ

とちょっくら思っています。

 

では、また次回。

 

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」)