自分のことを丁寧に扱う、大切にする

自分のことを

大事にしたいなーと思う人も

もうできてるんとちゃうー?

と思う人も

こんにちは。

 

ええ空気やな、と

日差しを浴びている時間が好きな管理人です。

 

 

先日、電車にのったとき

最初は立っていたのですが

ふと席が空いていることに気がついて

「やったー! ラッキー!!!」

とそこに座りました。

 

けれど

近くに立っている女性二人が

「仕事だったらこうしろって感じじゃない?」

と誰かのことを話しているのに気がつき。

 

瞬間的に

「うわ……ヤダな……」と思い

次の駅に着いた途端に

外に出て別の車両に移動。

 

そこでは立ったままだったけれど

近くで愚痴っぽい話を聞く方が

何千倍も自分は好きじゃない。

 

「自分の心の声に従うことができた

「やったね自分」

とほめる。

 

最近は職場でも

嫌なことがあると心の中で

音声化したらまずいような叫びを上げて

発散するようになり。

 

「ここまで叫んでも怒りがおさまらねえぞ!!!!」

ってとこまでやったら

そのあとスゥ……と静まる。

 

「自分ってここまで内側に激しい怒りを抱えていたのか……」

というくらいに激しい叫びが心の中で起こる。

 

これを日常的に抑えていたら

それはパタンキューするよな、と。

 

一回の出来事に対する怒り具合がハンパなくて

自分で客観的に観測してると笑ってしまうくらい。

 

 

先生からは

 

「素直に自分の感情を感じ切る

怒りの感情を味わい尽くせば

ふとしたときに急激な怒りに襲われて抑えられなくなる

って状態もだんだんよくなってくると思うよ」

(本当の怒りの対象じゃない人に

怒りの感情を感じてしまう、ぶつけてしまう投影現象)

 

 

元々こんなに怒りが激しいタイプだったのか

それとも

10年以上に渡って感情を抑えていた結果

そのたまりにたまったものが噴出しているのか

わからないですけれど。

 

 

いまのこの状態と比較すると

去年の自分は心がすごい止まっていたんだな、と。

 

あきらかにいまされたら

すごいショックだし

「ふざけるなよ!!!」と

怒りでわなわな震える場面でも

「何も全然感じないのになんで私泣いてるのかなー」とか

「別に私は何も感じないからそんな心配しなくてもいいのに」

という状態だった。

 

ツーウーさんもよくなって

メンタル状態よくなったぞ、と思っていても

ふとしたときにガァッとネガティブな感情に襲われて

「死にたい……」

「自分なんかいない方がいいんじゃないかな……」

となっていたから

けっこう心の状態は

ヤーバーババイな感じだったのかな、と。

 

 

小さい頃から感情の抑圧が強かったので

そもそも自分のネガティブな感情を感じ切る

味わいきるという経験自体があんまりなかった気が。

 

あと、成長してからも

下手に心理の知識をつけて

「いまこういう怒りを感じているのは、こういう状況だからか?」

「ここを良くすれば感情がおさまるかな」

といったように

ネガティブな感情に対してだけ

理性で対応していた。

 

感じ切る

味わい尽くすのは

ポジティブな方だけで

ネガティブな方は

味わうことをしてこなかった。

 

感情は無視すると

「気づいてよ!」

どんどん声を大きくして

自分の存在を見てもらおうとする。

 

だからネガティブな感情だけ無視していると

ネガティブな感情がどんどん

「気づいて!!!」

と声を大きくしていく。

 

「なんで私の話聞いてくれないの?」

「なんでわかってくれないの?」

「どうしてそんなひどいことするの?」

 

と気づかないうちに自分でやっているから

無意識にそういう対人関係の中に

身を置きやすくなってしまうんだろうな、と。

 

人は自分が良いと思うもの、望むものよりも

自分が慣れているものに引き寄せられてしまう。

 

普段自分のネガティブな感情を無視しがちな人は

「疲れたな」

「悲しいな」

「ひどくないそれ?」

と自分が思ったとき、伝えたときに

それを受け止めてくれない人と関わりやすくなってしまう。

 

自分ではそんな人よりも

ちゃんと優しく受け止めてくれる人が良いって思うのに

24時間一緒にいる自分が

自分のネガティブな感情を無視する対応しがちだから

ネガティブな感情を無視する、見ないようにするのに慣れている。

だからそんな慣れた対応をしてくる人の方が

居心地がよく感じてしまう。

 

 

自分で

ネガティブな感情も含めて自分を味わう

(=大切にする、ちゃんと見るようにする)

そうじゃない対人態度をとってくる人と話していると

「やだなこの人~……」

となってスッと離れるようになりはじめた。

 

昔は

「でもそんなことすると相手に悪いかな……」

と思って我慢して居続けましたが

 

我慢するってことは

「自分の感情をないがしろにして周りを優先する」

ってことだから

自分のことをないがしろにしてくる人といやすくなるし

 

周りの人間も

「この人こういうの嫌がらない人なんだ」

「この人こういうときこういう対応するから平気なんだろうな」

と思って悪気がなくても

そういう対応をしてしまう。

 

自分のことを大切にする(丁寧に見る)

というのはすごい大事になってくるな、と。

 

 

「なんでも自分勝手に振舞えばええんやー」

って感じだと

周りから嫌がられて煙たがられる

とは思いますが。

 

 

**********

 

周りのものを丁寧に扱ってみると

丁寧にものごとが見えるようになる。

 

丁寧に周りのものを扱おうとすると

自然と自分の手先から丁寧な見方が広がっていく。

いままでいかに自分の体を丁寧に扱っていなかったかに気づく。

 

外側を丁寧に扱っていくようになると

今度は自分の内側にも意識が向かっていく。

 

丁寧に見よう、扱おうとすると

いかにいままで自分のことを

丁寧に扱っていなかったのかに気がついていく。

 

ちょっとでもいいから丁寧にものを扱おうとしていくと

だんだんと丁寧に扱えるものが増えていく。

 

 

のかもしれない。

 

 

では、また次回。

 

f:id:Yukigatari:20210511074641j:plain