英語の多読多聴200万語近く達成して、その効果は……

英語で本を

読んでみたい人も

そうでもない人も

こんにちは。

 

最近アボカドサンドをつくって食べるのに

はまっている管理人です。

 

英語の多読を始めてから1年8カ月。

いまどれくらいの語数を読めているのかなと

気になって計測してみたところ

200万語近くいっておりました。

 

(多読開始日:2018年10月5日)

(100万語達成日:2019年6月13日)

(いま:2020年5月12日)

 

多読で184万語。

多聴を合わせると196万語。

 

前回もそうですが

なぜか計測するときにぎりぎりで

キリの良い数値に届いていない(笑)

 

f:id:Yukigatari:20200512095418j:plain



f:id:Yukigatari:20200512092956j:plain

f:id:Yukigatari:20200512093009j:plain

f:id:Yukigatari:20200512093020j:plain

 

 Kindleで読んだ本や読破していない本

英語音声の動画などはカウントに入れていないので

実質200万語は超えているんじゃないかなと。

 

数ヶ月丸々多読を休んでいた期間があるので

100万語達成するまでと比べたらかなりペースは落ちています。

 

そのときはなんでか全然英語に触れる気が起こらなかったですし

能力は休んでいる間に成長するという話があるので

必要な期間だったのかなと。

 

200万語近くいっての効果はいかほどかと言いますと

・YL4くらいの本ならなんとなく楽しめる(理解できる箇所が多い)

・YL5を超えると、わかる個所もあるけれどわからない箇所が多いので、全体を通してあまり楽しめない

・オーディオブックのレベル2は全体的に理解できる

 

スタート時より確実に成長していますし

100万語達成時よりも理解できるYLのレベルが上がっているのが

おもしろいところ。

 

どうしてもわからなくて気になる単語は調べましたが

積極的なボキャビルをやっているわけでもなし。

 

Kindleで単語の意味を調べる読書を始めたのもごくごく最近なので。

 

多読シリーズのYL4に手を出したときは

がむしゃらに読んでいた感覚があるので

やっぱり成長はしているのかなと。

 

英語と相関関係にある他言語を学習していたのも

多少影響はあるかもしれません。

 

 

積み重なりが確認できるとやる気につながります。

 

まだ200万語届いていないだろうな……

150万語とか160万語くらいじゃないかな……

 

と思っていましたが予想以上に積み重なっていました。

 

これからは多聴も入れていくつもりなので

多読の時よりはスピードアップするのではないかなと期待しております。

 

いまのところaudiobookのラダーシリーズが使い勝手がいいかなと。

レベル1、2だと朗読がゆっくりすぎて眠くなるので

音声編集ソフトで少し速度を上げて聞いています。

 

次に目指すは300万語。

(まだデータ上200万語いっていないけど……)