英語の多読、レベル3に突入! 簡単・難しいレベルを交互読みして効率倍増を目指す

英語の多読をはじめてから7、8か月。

 

最近、ようやくレベル3も楽しめるように。

 

全部の文章が理解できるわけでも

本によっても理解度は変わりますが。

 

今日、読んだマクミランの多読シリーズの一冊を

通勤の電車内や待ち時間で読んでいたのですが

行き帰りの1時間近くでほぼ一冊を読み終わり。

 

読むスピードも速くなったなと思います。

 

レベル2を大量に読みまくっていたおかげかな。

 

レベル2を読んでしばらくしてから

レベル3に突入しても良い段階だったのですが

試しに読んだらあまり理解が進まなかったので。

 

やっぱり簡単な文章を読みまくるのは良いんだなあ、と。

 

そして

最近はたと思いついたやり方がありまして。

 

それが

レベルが低い本と高い本の交互読みというもの。

 

一日おきに読むレベルを変える方法。

 

英語の多読界でも

現状の自分のレベルよりも低い本を混ぜて読むやり方があるみたいです。

パンダ読みとかキリン読みとか読んでいるみたい。

 

 

なんでこの交互読みを始めようかと思ったかというと

『PEAK PERFORMANCE 最強の成長術』って本に

効果的な成長方法が書いてありまして。

 

 

どういう内容だったかというと

 

成果を出している一流の運動選手は

毎日長時間のハードな運動ばかりしていなかった。

ゆるい運動、ハードな運動を一日おきに交互にやっていた。

 

とのこと。

 

 

 

だから英語の多読も

自分が突入したレベルと、その一個以上下のレベルの本を

一日おきに読むのが良いんじゃないかと思い。

 

いまはレベル3に突入したので

レベル2とレベル3を一日おきに交互に読んでいます。

 

簡単なレベルを読んでいるときに

休めている感じがあり。

 

 

ヨガでも勉強でも

休んでいるときに変化したり定着したりするらしいので

緩急をつけるのは良いんじゃないかと。

 

なかなか楽しい多読ライフです。

 

 (↓次の記事)

 

(↓バックナンバー)