「1月に入って頭がのぼせたような感じがする……」ときは○○を温めるのがおすすめ!

1月に入ってから

何となく調子が出ないな……という人も

いつも通りな人も

こんにちは。

 

お米を炊いている間に作業をして待っていよう、と思ったら

炊飯器のスイッチを押し忘れていた管理人です。

 

1月に入ると冬も本格的になってきたな!

というくらい寒くなってまいりましたが

みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

 

元気よく外をかけ回っている?

寒くてミノムシ状態?

 

後者の人。

 

\ハーイ!/

 

 

年末からお正月にかけて休みが続いたので

色々やりたかった作業をやっていたのですが

気が抜けた瞬間に「あれ?」と身体に不調を感じまして。

 

頭がのぼせたような感じがして調子が出ない!

ぐるぐると湿っぽいことばっかり考えてしまう!!

なんだこれはーっ!!!

 

と鬱々とした状態を

1日、2日くらい過ごしていたのですが。

 

調べて見たところ

どうやら1月と言うのは頭がのぼせやすい時期らしいんですね。

 

寒さも本格的になってきて

なんとか熱を逃がすまいと身体が縮こまろうとするそうで。

 

特に「首」がつく身体の部位。

首、手首、足首。

こういった個所が放熱させまいと縮こまろうとするんだとか。

 

ただ、その縮みがいきすぎると

色々と身体の不調にもつながっていくこともあるそうで。

 

だから、そのいきすぎた緊張をゆるめるようにすると

調子が戻ってくるみたいです。

 

具体的に体のどのあたりかというと↓

 

①手の内関(手首内側、指3本くらいひじ寄りの場所)

②すねの内側(ひざの少し下、ふくらはぎ筋肉の上)

③内くるぶしの下

f:id:Yukigatari:20200105071500j:plain

 

この個所を自分の手のひらで押さえて

じんわりと温めると

「なんだかのぼせた感じがして調子が出ないな……」

という状態が良くなるそうな。

 

私もためしにやってみたところ

「お……?」と体にちょっとした変化を感じ。


なんでも左の方が冷えやすいから

左側だけで十分なんだとか。

そして人体は離れた場所でも連関しているから

手首や足首を温めただけでも

首や腰など、ほかの緊張をほぐすこともできるようで。

 

う~ん、人体とは不思議なものです。

 

「こりゃおもしろい」と思い

くるぶしを温めるため足湯もやってみたところ

翌日には調子が戻ってきました。

 

 

「なんか調子がでないな……」

というときは「首」周りを温めてみる!

 

ちょっとためしてみては

いかかでしょうか。

 

では、また次か……い。

 

……。

 

……ふと、思いついたことなのですが

今回紹介した3か所を同時に温める脚湯法↓

f:id:Yukigatari:20200105073112j:plain

 

これをやれば万事解決では。

 

ちなみに

足湯(脚湯)は普段のお風呂の温度よりも2度くらい高めのお湯に

10分くらい浸かると良いみたいです。

 

では、また次回。