ドイツ語72パターン(4課まで記憶なじませ&全体パターンに目を通す)

ドイツ語が

好きな人も

そうでもない人も

こんにちは。

 

長年「みみずく」を微生物の仲間だと思っていた管理人です。

 

昨年年末頃から

ドイツ語72パターンのテキストをやりはじめまして

先日すべての課のパターンに

なんとなく目を通し終わりました。

 

1週間に1課だけやればいい。

イマジナリーテストに合格すればいい。

というルールなので

かなり精神的に余裕。

 

1~4課は記憶の定着にかなりなじんでいる感覚。

 

1月はルール上

最大4課までやればいいので

もうテスト範囲の学習おわっているぞー!

とかなりの精神的余裕。

 

テキスト上で

72パターン中前半21パターンが

最重要パターンなので

今年はその21パターンができればいいかな

という目標設定。

 

毎年

「今年はこのテキスト1冊分終わらすぞ!!!」

と高い目標設定&完璧に終わらせたいモードを発動させて

結局全部やらないので

最初から目標設定は超えやすいようにしておこう。

 

という長年の度重なる挫折からくる対策。

 

目標を超えやすいようにしておくと

結局高い目標を掲げていたときよりも

達成感も味わえるし

進捗具合がいい、ということが度々起こります。

 

 

学校に通っていた頃を思い出すと

授業でも結局テキストを全部終わらせることはなく

それで2年3年……と重ねていくうちに

知識の層ができていったなあと。

 

一冊のテキストを完璧に終わらせなきゃルールは

持たなくてもいいなと。

 

というわけで

いまはドイツ語学習モード。

 

英語多読も一応やっているのですが

オーディオブックを中心とした学習は

いつのまにか寝落ちしている(……!?)

 

シャーロックホームズの

Sign of fourの5章近くで無間地獄にはまっています。

 

 

そんなこんなで

結局

語学学習をやるんだなあ

という年始まり。

 

「やりたい」と思っていることは

「やりたい」と思う以前に

もう

「やっている」んだなあ、と。

 

 

では、また次回。