ストーリーを知っているムービーを英語吹替&字幕つきで見たら意外と理解できた

英語のリスニングが

できなくて悩んでいる人も

楽勝だぜ!な人も

こんにちは。

 

肉代わりに厚揚げを使ったら

意外においしくて箸が進んでいる管理人です。

 

みなさん、映画を英語で見ることってありますか?

私は「できたらいいなあ」という気持ちでときどき挑戦するのですが

ほとんどの台詞を聞き取ることができず……。

 

だから

いつか英語だけの作品を楽しめるように

多読で英語の能力を上げようとしているわけなのですが。

 

今日は台風の影響で外に出られないし

普段家で英語の多読をする習慣もないので

「気晴らしにいっちょ英語の吹替を見てみっか!」

と挑戦。

 

そうしたら……。

 

ほぼほぼ英語を理解することができました!!!

 

というのも

日本語で一度見たことがあるものでして。

 

中学生の頃にすごいはまってやっていたゲームで

ケルト神話がベースとなっているファンタジーカットシーン集。

 

日本語版もデフォルトで字幕がついており

英語版もデフォルトで字幕がついておりました。

 

神よありがとう!!!

(ゲーム内じゃ敵だけど)

 

 

 

音声だけだったらほとんど理解できないだろうなあ

という個所も

字幕がついているからすぐに理解することができ。

 

単語の意味を知らなくても

「日本語ではこういう台詞だったからこういう意味なんだろうな」

と推測することができました。

ときどき動画を停止して単語を調べて見るとやっぱり当たっており。

 

音声だけだとわからない個所は多々あったものの

英語だとこういう発音になるんだなあと深い学びになった気がいたします。

 

自分の好きな物語だったから

4時間ぶっ通しで動画を見ることもできました。

 

 

英語字幕つきで見た方が良いっていうのは

多読をしはじめてからならわかる気がいたします。

 

ある程度文章から意味を理解するベースができているので

音声だとわからなくても文章で補完することができ。

 

 

あと今回は

その吹替が(たぶん)アメリカ英語だったから

わかりがよかったのかなあという気もいたしました。

 

学生の頃独学した発音はアメリカ式だし

中高で学んだ基礎英語もアメリカ英語だからだと思いますが。

 

イギリス英語のオーディオブックを聞くと

「R」などを含めて諸々の発音がアメリカ英語と比べて弱かったり

アクセントの位置というか強さも違う感覚があり

「なんだか聞き取りずらいな……」

と感じることがあり。

 

アメリカ英語は

聞いて全部の意味を理解できるわけではないのですが

聞いているサウンドがだいたい何の音なのか推測はしやすいなあと。

 

 

「これが英語のまま作品を理解することなのか……」

 

と調子に乗った管理人はその後も

自分が興味のある英語吹替の動画を探し。

 

 

そうしたら

 

「単語とか文法はよくわからないけど

なんとなく何を言っているのか理解できる……」

 

という体験を何回かしました。

 

 

字幕を見て意味を分解することはできないけれど

キャラクターの動作やシチュエーションで

何を言わんとしているかはわかるなあと。

 

多読を続けてちょっとは進化したのやも。